ソウルキャリバー4:ナイトメアの初心者的攻略その1
最近やっと俺のナイトメアがトレーニングからリリース出来たんで攻略(笑)を書いてみる。
にしても俺も需要無いトコ攻めるなw
ロックにザラメにナイトメアとか…ナイトメアはソコソコ需要あるか?
まぁ修羅とかあの辺の俺のナニにも劣るような短小武器なんぞ使う気にもならんのよw
派手さがウリのゲームでみみっちいの使ってどうすんだとw
人口の多い強キャラなんて使っても楽しくないしね。
強キャラ攻略予定はアスタロスくらいかな。派手そうだし下位互換のロック使ってるしね。
んじゃとっとと始めるか。今回、各距離の使用技から書いていこうかね。
遠距離
振る技は[33B]・[1A]・[6A]・[4A]・[3A+B]がメイン。
[33B]ヒット後は{[移動技]~[背向けB+K]}が確定する。この距離の主力技。
相手が落ちてくる前に[背向けB+K]を当てると与ダメが落ちてしまうことに注意。
落下してバウンドしたところを掴む感じ。
[33B]が[ガード]された場合は[移動技A]で相手の反撃を潰す。
運良く相手が暴れて[移動技A]がカウンターで入れば[4KK]が確定する。
[ガード]や[しゃがむ]相手には
{[移動技B]~[移動技派生]}や{[移動技B]~[ホールド構え派生]}で様子を見る。
[33B]ガード後に[2A]なんかを打たれると[33B]から[移動技]に派生した時点でアウト。
[1A]は下段技。ヒット後は[移動技KK]が連続ヒットする。
[ガード]された場合は[33B]と違って相当不利。
[移動技A]で相手の動きを封じ辛いことを頭に入れておいてほしい。
[移動技KK]で飛んだ相手が壁に当たった場合は[2A+B]確定。
[6A]は横歩きしてる相手に当てる。
実は[33B]は横歩きに非常に弱いのだ。
発生も中々早いんで見てからしゃがむ人間は少ないだろう。
[4A]も[6A]と同じ使い方だ。
[4A]はガードさせて有利・ヒットで[2A+B]が確定する。
発生が若干遅いんで[6A]と併用すべし。
[2A+B]ヒット後は自キャラが光って[3B]等、一部の技がガードさせて有利になる。
[3A+B]は結構長い下段技。当たればダウンするが、横歩きに弱い。
中距離
振る技は遠距離で紹介した技と[3B]・[3A派生]・[BAスライド押し]・[66K]がメイン。
[3B]は距離によっては浮かないが、浮いた場合は[ホールド構えBAスライド押し]で追撃出来る。
ガードされた場合も[Bホールド構えK]で相手の反撃を潰せたりする。
[Bホールド構K]がカウンターヒットした場合、[2A+B]が確定する。
[Bホールド構えK]をガードしてくるような相手には[Bホールド構えA]で様子を見る。
[Bホールド構えA]ヒット時は[Bホールド構えA]がコンボになる。
[3A派生]は[1A]等で下段を意識させた後で使用する。派生技は中段下段の2択になる。
[3A2A]ヒット後には[1A]ヒット後と同様のコンボが入る。
[BAスライド押し]は半回転の上段技。
ヒットすれば[移動技KK]が確定する。
[66K]はヒットさせると若干ヨロケるものの、確定する打撃は無い。
[移動技]に派生してお茶を濁す。
近距離
ナイトメアはこの距離が苦手。
中遠距離で使用する技の殆どが遅すぎて使えない。[6A]・[66K]位か?
出せる技は[3K]・[4KK]・[1K]・[6K]・[B+K~各種]位。
[3K]は…ミドルw
ただのミドル。ヒットさせて五分。
とりあえず避けるなりブロ仕込むなり[4KK]撃つなり適当に。
[4KK]は近距離での主力。
といっても与ダメが見込めるわけではない。
カウンターで連続ヒット。2発目が当たればダウン。
コレ当てて逃げる。
[1K]も…小足w
ただの小足。ヒットで不利。
[3K]と同じく避けるなりブロるなり[4KK]暴れなりやる。
[6K]は発生早い上段パンチ。
カウンターで距離が離れる。
[4KK]と同じく、当てて逃げるために使用。
[B+K]は中距離なんかで書いてた[ホールド構え]を直接出すコマンド。
若干後ろに下がるんで、相手のリーチの短い技を読んでスカし、[ホールド構えA+B]を当てる。
[ホールド構えA+B]後は[2A+B]が確定する。
[3K]や[1K]の先端ヒット後に出せば相手の打撃をスカしやすい。
戦法
ナイトメアは「攻めると強い。守ると弱い」キャラだと思う。
ブロっても[A+K]位しか確定入らないし、マトモなリターンの取れる反撃技なんて無いに等しい。
使う場合は「とにかく攻める。守りの場合は冷静に」ってこりゃあどのキャラにでも言えることかw
遠中距離が得意だから近距離にはなるべく行かないようにしましょう。
近距離では
「立ちガードを呼んで[1A]」や
「リーチ短い暴れを読んで{[B+K~A+B]~[2A+B]}くらいしかダメに繋がる選択肢が無い。
とにかく中遠距離から自分で切り込み、主導権を引き込むことが重要かと。
theme : ソウルキャリバーIV
genre : ゲーム